本記事ではクラウドマイニングサービス「Genesis Mining(ジェネシスマイニング)」についてご紹介します。
世界最大手のクラウドマイニングサービスを提供しているGenesis Miningの特徴から使い方まで徹底解説します。
「仮想通貨のマイニングに興味があるけど、自分で機材を揃えるのはちょっと…」という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
Genesis Miningとは
Genesis Miningはクラウドマイニングサービスを提供しています。
そもそもクラウドマイニングとは?:
端的に言うと、仮想通貨のマイニングを代行してくれるサービスで、任意の金額をサービス側に出資することでマイニングを行ってくれます。
クラウドマイニングを利用すれば、サービスが提供するプランに則って機材や計算機リソースをレンタルするだけで、何の準備もなくマイニングをはじめることができます。
つまり、マイニング機材は必要なく、電気代もかからないのです!
マイニングには様々な方法がありますが、クラウドマイニングは初心者が最も始めやすいマイニング方法でしょう!
マイニングの種類について:
数あるクラウドマイニングの中でもGenesis Miningは世界最大手のクラウドマイニングサービス提供会社です。
クラウドマイニングサービスを提供していても会社が倒産したり、サイトを閉鎖するケースも存在します。クラウドマイニング派基本的に1~2年契約で一括払いします。つまり、一括払いで払ったはいいものの3ヶ月後には倒産というパターンもあるわけです。
そのため、クラウドマイニングをする際は信頼のおける会社を利用しなければなりません。
Genesis Miningは世界最大手のクラウドマイニングサービスであり老舗です。
クラウドマイニングを始めたい方は、(もちろんGenesis Miningだからといって必ず安全という訳ではありませんが…)このGenesis Miningから始めてみるのはいかがでしょうか。
クラウドマイニングについてもっと詳しく:
Genesis Miningの特徴
Genesis Miningの特徴は主にこのようなものが挙げられます。
- 日本でも事業展開している
- マイニングしたい仮想通貨を6種類からを選べる
日本でも事業展開している
Genesis Miningは日本でも事業を展開しています。
それはサイトにも行けば分かるのですが、サイトが完全に日本語対応しており、英語が出来ない方でも全く問題なくサイトを利用することが可能となっています。
日本語対応の公式ツイッターも運営しています。
マイニングしたい仮想通貨を6種類からを選べる

https://www.genesis-mining.com/pricing より引用
ビットコイン、DASH、イーサリアム、ライトコイン、MONERO、ZDASHの6つからマイニングをする通貨を選ぶことが可能です。
そしてこのように、6種類のコインを選び、そこから任意の量のハッシュパワーを購入できます。
Genesis Miningの登録方法
トップページの「マイニングを始める」もしくは「サインアップ」をクリックしましょう。
そこからEメールアドレスとパスワードを入力して、Genesis Miningに登録しましょう。
Genesis Miningの使い方
登録が終わったらGenesis Miningでマイニングしていきましょう!
Genesis Miningではマイニングへの出資するに現金の振込では出来ません。
「クレジットカード支払い」もしくは「仮想通貨支払い」のみで出資することが可能となっています。
クレジットカードで購入する
①購入ページへ
クレジットカード購入する場合はまず、ログイン後のトップページ左にある、「ハッシュパワーを購入」をクリックしましょう。
②出資する通貨のハッシュパワーを設定します
ハッシュパワーを購入をクリックすると購入ページに移ります。
そこから出資したい通貨のハッシュパワーを決定します。
スライドバーを動かすことで、数値を変更できます。
③決済手段をクレジットカードに設定する
購入ページの右下に決済手段の選択画面が存在するので、
これを「CREDIT CARD (USD)」に設定しましょう。
そして「続行」をクリックします。
④注文内容を確認する
「続行」をクリックすると注文内容の確認ページに移ります。
諸条件に同意にチェックを入れ「注文を確認」をクリックしましょう。
⑤クレジットカード情報を入力し、購入を完了する
「注文を確認」をクリックすると、クレジット情報を入力する画面へと移行します。
ここでクレジット情報を入力し、購入は完了となります。
仮想通貨で購入する
Genesis Miningでは仮想通貨でもハッシュパワーを購入することが可能となっています。
基本的にはクレジットカードでの購入手順と同じです。
①購入ページへ
クレジットカード購入する場合はまず、ログイン後のトップページ左にある、「ハッシュパワーを購入」をクリックしましょう。
②出資する通貨のハッシュパワーを設定します
ハッシュパワーを購入をクリックすると購入ページに移ります。
そこから出資したい通貨のハッシュパワーを決定します。
スライドバーを動かすことで、数値を変更できます。
③決済手段を仮想通貨に設定する
購入ページの右下に決済手段の選択画面が存在するので、
これを
「Bitcoin」「Bitcoin Cash」「Dash」「Litecoin」「Dogecoin」
のいずれかに設定しましょう。
そして「続行」をクリックします。
④注文内容を確認する
「続行」をクリックすると注文内容の確認ページに移ります。
諸条件に同意にチェックを入れ「注文を確認」をクリックしましょう。
⑤仮想通貨を送金し、購入を完了する
「注文を確認」をクリックすると、送金先のアドレスが表示される画面へと移行します。
ここで30分以内に送金処理をすることで、購入は完了となります。
マイニングの割当を変更する
Genesis Miningはハッシュパワーを購入後もマイニングの割当を変更することが可能となっています。
例えば、「はじめはビットコインだけをマイニングする予定だったけれど、途中からイーサリアムも欲しくなった…!」
こんな時にビットコインのマイニング量を減らし、新たにイーサリアムのマイニングをその分始めることが可能となっています。
手順としては
- ログイン後のトップページ、左側のメニューから「マイニング割当」を選択
- マイニング割当画面に移行すると、下に円状のグラフがあるので、割当を調整する。
- ページ最下部の「割当を保存」を選択し、完了
以上の流れとなります。
マイニング報酬の受け取り方(ペイアウト)
もちろんGenesis Miningはクラウドマイニングサービスなので、ハッシュパワーの分だけマイニング報酬を受け取ることが可能です。
しかもなんとGenesis Miningは毎日配当を受け取れるのです!
(※最初の配当には72時間ほどかかるそうです。)
①ウォレットを作ろう
ペイアウト(マイニングによる配当)を受け取るには配当受取用のウォレットをつくる必要性があります。
ウォレットの登録はログイン後のトップページ左側のメニューの「マイアカウント」の中の「設定」そして、「ウォレット」をクリックすることで可能です。
ここで受け取る通貨のウォレットアドレスを入力しなければいけません。
②ペイアウトを受け取る
ウォレットを作成したらペイアウトを受け取りましょう。
ログイン後のトップページ左側のメニューから「ペイアウト」をクリックして下さい。
このページからペイアウトを受け取ることが可能となっています。
まとめ
本記事ではクラウドマイニングサービスであるGenesis Miningについて解説してきました。
本記事での内容をまとめると
- Genesis Miningはクラウドマイニングサービスを提供している
- Genesis Miningは世界最大手のクラウドマイニングサービス
- 日本語対応している
- 6種類の仮想通貨のマイニングが可能
- 割当を変更できる
- 毎日、配当が受け取れる
となりました。
クラウドマイニングは他のマイニングの方法と違って、初心者でも入りやすいマイニング方法になります。一括払いで放置しておけば、勝手にマイニングしてくれます。
また、日本は電気代が外国に比べ高いため、マイニングにはあまり向いていない国となります。そのためこのように外国でやっているクラウドマイニングサービスを利用するほうが効率的かも知れません。
是非この機会にGenesis Miningでクラウドマイニングを始めてみてはいかがでしょうか。
アルトコイン 仮想通貨