この記事ではオンラインウォレット、オフラインウォレットのそれぞれに関して、ランキング形式でおすすめのウォレットを紹介します。
セキリュティや使いやすさを考慮して自分にあったウォレットを見つけてください。
ウォレットって何?
ウォレットとは財布のことで、仮想通貨での口座の役割を果たします。
その口座番号に当たるものがアドレスでそこにビットコインを送金すると残高が増えるという仕組みです。
ウォレットは自分のパソコンやスマホ、インターネット上など、オフラインでもオンラインでも作ることが可能です。
ウォレットの種類はオンラインのホットウォレットとオフラインのコールドウォレットに分かれます。
詳しい記事はこちら
オンラインウォレットランキング!
オンラインのウォレットのランキングを紹介します。
1位 Copay(クーペイ)
こちらは取引所とは違って、ビットコインにおける高度なセキリュティを手軽に扱えるオープンソースHDマルチシグネチャウォレットです。
スマホでの使い勝手が非常よく、その上セキリュティも高いということで、万能のウォレットです。大きな資産はこういったセキリュティの高いウォレットに入れるようにしましょう。
2位 GMOコイン
オンラインウォレットなら安心安全のGMOコインです。取引所に置きっ放しで大丈夫なの?という意見もあると思います。しかし、GMOコインはいくつもの上場企業を持つGMOグループの1つとして、資金と信頼性は抜群です。アプリも使いやすく評判がいいです。
その上取引所のウォレットなので、コインの売買も簡単に行うことができるのでとてもおすすめです。
オフラインウォレットランキング
次はオフラインウォレットのランキングです。
1位 Ledger Nano S
Ledger Nano Sはフランスで製造されているハードウォレットです。
日本語によるサポート窓口があるというのが利点です。
またハードウォレットなのでセキリュティに関しては比較的に高いレベルで資産を守ることができます。
仮想通貨で莫大な利益が発生した人は必ずLedger Nano Sのようなセキリュティの高いウォレットに保管するようにしましょう。
Ledger Nano Sの記事はこちら
2位 TREZOR
TREZORは高いセキリュティで金庫に近いイメージです。
取り扱い通貨数も8種類とハードウェアウォレットの中では十分な数です。
Ledger Nano Sにも言えることですが、価格が高く若干用意するのが難しいのがデメリットです。資産額が中途半端な場合はオンラインウォレットで十分です。
TREZORの記事はこちら
まとめ
安全性と使いやすさのバランスを大切に
資産を守るためにはより強固なセキリュティのウォレットを利用することが大切です。しかし、仮想通貨の特徴である送金のしやすさを生かすためには使いやすさも大切です。
大金でなければオンラインウォレットに保管するのがオススメです。
記事公開日:
その他 仮想通貨